たべる|
ここにしかない、おいしいもの
Eat|Great foods that are found locally
あそぶ|
自然とのふれあい。文化の交わり
Play|In touch with nature and enjoy the cultural exchange
山|
山に生きる人びとの仕事と暮らし
Mountains|Works and lives of people who live in the mountains
農業|
天竜で育まれた土地の恵みいろいろ
Farm|Being blessed with natural gifts produced in the land of Tenryu
とまる|
天竜をあそぶ旅の拠点
Stay|Spots you can stay and used as a base to travel around
制作|
土地から生まれるものづくり
Produce|Crafts and products made locally
場|
人が集まる、出会うところ
Place|Where people meet and gather
募集|
つないでいきたいもの
Recruitment|Help needed for things that to be passed on to younger generations
このサイトについて
天竜区マップ
年間行事
買う
記事一覧
さまざまな人の手を介してつくられる「天竜茶」。その芳しい香りが充満するお茶が生まれる現場へ。
高級茶として名高い「天竜茶」。茶農家として、また茶商として、日々、お茶づくりに励む若きつくり手が見据える天竜茶のこれから。 浜松市天竜区の特……
記事を見る
天竜
飲む
お茶屋
天竜
つくる
お茶
買う
自家製天然酵母と職人技が生み出す一期一会のパン。今日も新しい出会いが待っている
浜松で一味違うパンを食べたくなったら。 天竜の食材も取り扱う、自家製天然酵母のパン屋さん。 おだやかで明るい店内には、食パンやバケットから……
記事を見る
浜松市
パン
お店
買う
食べる
ローカルフード
花から蜂へ、そして人へ。 蜜を介してつながりを紡ぐ 養紡屋という仕事
その土地、その時期、その人柄 ハチミツに映るその時々の味わい 心と身体においしいハチミツを求めて 天竜の玄関口、二俣から車で30分ほど北……
記事を見る
春野
知る
農家
お土産
買う
食べる
ローカルフード
souvenir
水窪を代表する老舗和菓子店。 栃餅を名物に、人を呼ぶ。 最奥の地だからこそ、強くなれる。
水窪 小松屋製菓
[前編] 最奥の地・水窪を代表する和菓子店。 地元で採れる栃の実を使った栃餅を 目当てに、遠くからも人を呼び込む。 浜松市天竜区の最……
記事を見る
水窪
お菓子
お土産
買う
ローカルフード
souvenir
localfoods
shop
sweets
ここでしか出会えない人びとと 酒を酌み交わし、言葉を交わす。 天竜のローカルな旅の夜はここ。
天竜 丸百桝屋酒店
旅人も地元の人も出会える場所。酒屋が営む小さな居酒屋で思いがけず人情と優しさに触れる夜。 天竜区・二俣の夜はとても静かだ。みな車で移動する……
記事を見る
天竜
dinner
お酒
買う
二俣
出会う
sake
shop
昔ながらの製法でていねいに作られた手づくりハムは、天竜の人びとが愛してやまないソウルフード。
天竜 吉野屋精肉店
二俣本町のクローバー通りを歩いていると大きく掲げられた「特製 天竜ハム」という看板が目に入ってくる。ここ〈吉野屋精肉店〉は、お肉だけ……
記事を見る
天竜
お土産
買う
手作り
二俣
ローカルフード
crafts
souvenir
localfoods
shop